ブログ
患者様より喜びの声を頂きました!
当院にご家族で来院されている患者様より
喜びの声を頂きました!
・腰痛と股関節の痛みが楽になり、大好きなバレーボールが出来てます。
いつも身体のケアありがとうございます!
・子連れでも安心で温かい。施術は痛くなくすごく楽になりました。
当院は患者様にご紹介頂き、ご家族やご友人の方がたくさん来院されます。
お子様を連れたままでも来院して頂けますのでご安心下さい。
日本上陸!最新医療機器!
はるた整骨院に導入された
新しい治療機器の紹介します
イオノソン・エビデント
欧米ではHIVAMAT®(ヒバマット)という名で 多くのスポーツ選手を早期回復に導いてきた 「DEEP OSCILLATION®」(深層振動低周波) という機能が『イオノソン・エビデント』に 搭載されています。ハンドアプリケーター より出力される5~250Hzの低周波が組織に 深く振動を与え痛みを緩和します。 今までに体感したことのない心地よい刺激感 を生み出す低周波の新機能です!![]()
こんな効果が!
ハンドアプリケーターと組織間の摩擦に よって生じる静電引力を利用し組織深部 にまで効果的な振動を作り出します。
刺激強度は、筋収縮が起こるレベル ではなく振動を感じるレベルなので優しく 痛みの元に働きかけます。
今までの医療器や手技で届かなかった 深部組織(インナーマッスル・骨・靭帯 ・軟骨など)に振動波を与え表層筋膜・筋肉 はもちろん深部組織に働きかけることで 治療スピードを劇的に早めてくれます!![]()
こんな方にオススメ!
・痛みの緩和
・血行不良に伴う冷え症
・むくみや腫脹の改善 ・筋緊張を劇的に軽減 ・慢性的なコリや硬結部位を取り除く ・損傷した組織の回復を助ける環境作り ・可動域のUPやパフォーマンスの向上![]()
当院でも多くのアスリートが治療されています!
最先端の治療をはるた整骨院で是非
体感してください!!
あなたの枕はどうですか?
ここ最近、「睡眠不足」や「不眠」といったワードでお悩みを持つ患者様が
多いように感じます。
あなたは今、どんな枕を使っていますか?
その枕は本当にあなたに合った枕ですか?
身体に合った寝具は、質の良い睡眠をとる為に必要なツールになります。
大切なのは、「合った気がする」ではなく「合った」ものを使う事。
ただ、相談するところがないのも現状であり、悩みをもっていながらも
解決できていない方がほとんど…
こんなお悩みをお持ちの方
・日中に眠たくなる事がある
・朝、起きると首や肩、腰が痛いときがある
・いくら寝ても疲れがすっきりとれない
あなたのそのお悩みの原因は、枕かもしれません。
当院があなたにピッタリの枕をお作り致します!!
当院でのオーダーメイド枕は、専用のアプリを使い姿勢を撮影し、
その結果をもとに身体のプロがあなたにあった枕をお作りする新しいシステムです。
姿勢について
はるた整骨院の井上です。
患者様からこのような質問されることがあります。
「正しい姿勢ってどんな姿勢ですか?」
ここで・・・
姿勢が崩れてしまうとどうなる?
・見た目が悪くなる
第1印象は見た目で55%を占めるとういう法則があります。
どうせなら、カッコイイ姿勢がいいですね(^_-)-☆
・肩こり、腰痛が慢性化してしまう
あなたのその辛い症状、姿勢が原因ではないですか?
身体のバランスが崩れる事で、身体の治癒力が下がってしまいます。
・代謝が低くなる
猫背になると呼吸が浅くなります。結果的に代謝が下がり太りやすくなってしまいます。
この他にも姿勢が崩れる事で起きることはたくさんあります。
姿勢を整えたい、身体の痛みを根本から改善したいという方には
はるた式姿勢矯正がオススメです!
見た目はもちろん、痛みの出にくい身体をつくっていける、当院で人気NO、1のメニューです。
ご予約はこちらまで052-433-0025
BMK整体を受けて・・・
BMK整体を受けられた患者様より喜びの声を頂きました(^^)/
慢性的な腰の痛みにお悩みだった患者様。腰の痛みで真っ直ぐ寝ることができず、
起床時には身体を曲げることができず顔を洗うにも一苦労だったそうです。
BMK整体を受けて
・腰の痛みがなくなった!
・動作が軽くなった!
・ぐっすり眠れるようになった!
BMK整体は、スタイル改善などの美容効果だけでなく肩こりや
腰痛の根本的な原因を改善できます!
ぐっすり眠れるようになったと言われる方が多いのは、自律神経の調整も
可能なBMKだからこそ出せる変化です!
夏に向けてスタイル改善やダイエットを始めたい方、
姿勢を整えて痛みを根本改善したい方、はぜひ!!
BMK整体!!!
健康寿命
こんにちは。
はるた整骨院の井上直樹です。
私も35歳を過ぎて健康について意識しはじめました。
今日は「健康寿命」についてお話したいと思います。
ところでみなさん「健康寿命」という言葉をご存知ですか?
「健康寿命」とは健康上の問題がない状態で自立して日常生活を送れる期間のことです!
今、男性の平均寿命は約80歳で女性は約86歳です。
一方、健康寿命は男性約71歳、女性約74歳なのでそれぞれ平均寿命と約9年と約12年の差があります。
この9年、12年の間、寝たきりや介護状態というのは嫌ですよね?
誰もが最後まで健康でいきいきした生活を送りたいと思います。
なのでそのためには健康寿命を延ばしてあげることが大切になってきます!
じゃあどうしたら健康寿命が延びるのか?
それには運動器の維持が大切になってきます!
自立度の低下や寝たきり、つまり要支援、要介護状態は健康寿命の最大の敵です。
そしてその要因の第一位が「運動器の障害」だからです。
要介護や寝たきりは本人だけでなく家族など周りの人にとっても問題になります。
自分のみならずあなたの大切な家族や友人などのためにも運動器の健康維持をしていきましょう!
はるた整骨院には運動器の障害にならないようにしっかり予防をしていくことにも力を入れています。
特にオススメが「フロイデ」という機器です。
フロイデについて詳しくはこちら↓↓